人生は夕暮れから面白い

冒険心と感動を持たない人生はつまらない

元旦です・・・・。(^_^)。   No.879

 改めまして、新年おめでとうございます(^_^)。

 今日は外にも出て行かず、ウチで正月を迎えています・・・。

 極めて静かな正月です・・。仕事にかかろうかと思いましたが、気力も無くゴロゴロばかりしていました・・。

 では、競馬でも見ようかな・・と地方競馬開催日程を見れば、川崎・名古屋・高知しかやっておらず、どれも魅力が無いので手も出さないでおきました(/_;)。

 気力が起きないのは、やはり足の痛みのセイかも知れ無いです・・・。

 なかなかよくならないです(/_;)。今朝から、痛み止めの倍飲みを、独断と偏見で始めてしまいましたよ・・・(/_;)。

 最高投与量が一回100ミリグラムまで・・と言う事なので、37.5ミリならば2錠飲んでも最高投与にはあたらないですからねぇ・・・。

 でも、胃を壊しそうで多少はビビルところもあったのですが、まあ・・・今は異常も無くです・・・(^_^)

 

 前回の春の座骨神経痛を思い出してみれば、落ち着くまでに1月半はかかっていますから、この今の痛みも・・・それくらいかかるのでは~~(/_;)と、仕方無く諦めています。

 しばらく痛みととの付き合いを断れないようですよ・・・くぅ~~はぁ~~(/_;)。

 

 正月早々に・・、別に行こうとも思ってはいないのですが、12月に入って一気に松屋への来店が減り、この2週間は全く行っていない事に気がつきました・・・(/_;)。

 かのオリジナルカレーが無くなった事もありますが、どうも気が乗らなくなってそれで魅力が無くなってしまったようですよ・・・・。

 ワタシはなんでも続けて行って、一気に気持ちが冷めてしまうところがありますから、それも原因なんですけれどねぇ・・・(/_;)。

 ネット通販で買った松屋のオリジナルカレーも、あと1つを残すのみとなりました・・・。

 また買うか?と言われれば・・・もういいや~~と言う気持ちが先に立って来ましたよ・・・(/_;)。

 もう・・・しばらくはこのカレーも欲しいとは思わなくなっています・・。

 正月早々に、松屋に足を運びたくはないですよねぇ・・・(>_<)。

 ワァ~~何だか貧乏臭い、ムサイ・・・白髪頭に帽子を被り、ヨレヨレの汚れた上着を着て、白髪まみれの無精髭もそのままに・・・・の年寄りを連想してしまいます・・・(>_<)。

 まあ、三が日の間は駅前に行く用事も無いし、だいいち整形が開いていませんから痛い足を向ける事もなさそうです・・・(/_;)。

 

 正月なのに、羽子板の・・羽根突きも見なければ、凧揚げをしている子供も・・全くこの近年は見なくなりました・・・。道路で羽根突きは危ないし、凧揚げなんざ・・・昔のように空き地もなければ、すぐに電線に引っかかってしまいますからねぇ・・・(/_;)。

 まあ、凧を店先に吊して売っている、子供相手の駄菓子屋もすっかり影を潜めてしまいましたからねぇ・・・・(/_;)。

 近年の子供は菓子はコンビニで買うようです・・・(^_^)。それも、携帯片手にペイペイ利用で買うようで、5円10に円握りしめた時代とはすっかり様変わりして、やたらスマートに成りすぎているのですから笑ってしまいます・・・(^_^)。

 

 昔・・・、札幌駅が高架で無く、古くさい昔の駅で有った当時、北に向いて駅左側の踏切を渡り、左に折れてさらに北に折れて・・とサッポロハウスと言うユースホステルが有った時代に、少し向こう側に雑貨屋があったのですよ・・・。

 軒先には売り物の巻いたロープやスコップが吊してありました・・・。其処でリッツクラッカーとワンカップ大関を買ったのですが、それから20年して其処が気になり行って見れば、デイリーヤマザキのコンビニに変わり、周囲は大原簿記のビルになり、すっかり様変わりしていました。

 さらに10年して再々度行って見れば、デイリーヤマザキは跡形も無くなり、ビルになり道路も打って変わっての大変化でした・・・。

 まあ・・、時代の流れなんてこんなものなんですよねぇ・・・。

 その後すぐにサッポロハウスも、小汚い2階建ての建物から駅横に新しいビルに建て替えられ、さらに現代では段々と老朽化して、新築時の名残も残さないほどのすすけた建物に変化してしまっています・・・。

 毎年と言う程泊まっているのですよねぇ・・・ワタシ・・・(/_;)。

 何度も言いますが・・・まあ、ホント・・・時代の流れってこんなものですよ・・(>_<)。

 札幌駅も今や近代的な高架駅です・・・。

 後ろ前にドアのある茶色い客車が、駅のチリチリチリ~~~のベルの合図で発車する時代では無いですからねぇ・・・(/_;)。

 

 明日は2日・・・、阪急デパに行って来なければいけないです・・・。去年の12月11日に10時の受付と同時に注文を入れた「モンロワール」を2つ・・・受け取りに行って来なくてはならないです・・・。

 阪急デパのパーキングはややこしいし(複雑だし)それに1時間600円と言う事ですし、やや狭いと言う事もあるので、ワタシは距離は離れているのですが、某パチンコ屋にバイクを無料で止めて、地下を歩いて行こうと思いますよ・・・・(^_^)。

 このパチンコ屋も、近頃は世知辛くなって玉を買って台について・・・それから店員を呼ばないと無料券を発行してくれ無いと聞きましたので、バイクが無難かも知れません・・・(/_;)。

 まあ、痛い足を我慢して歩くのがいいのか、(代金を払い)腹を痛めるのがいいのか、悩めるところですがねぇ・・・・(^_^)。

 

 まるで正月から哲学的命題の探求・・・?と、「三太郎の日記」ですよね・・・(/_;)。

これ・・・・若い人は知らないですよね・・・。簡単に言えば、大正時代の教養主義を代表する阿部次郎氏の著作です。

 戦後までは根強い青年層からの支持があったのですが、今日ではほとんど読まれていませんからねぇ・・・(>_<)。

 著者の精神遍歴の告白書で、私小説的要素もある・・やたら哲学的な書物なんです・・・。

 ヘーゲルとちがって、弁証法的発展が個人の内面でのみ展開されと言う考えは西田幾多郎同様で、自分自身の奥底に潜んでいる真理の泉を探求するという方策が捉えられています・・・。

 今日の一般的な教養とはかなり違い、端的に言えば求めるものが「広さ」ではなく「深さ」なんですよ。

 さらにもっと簡単に述べれば人格主義・教養主義のお手本みたいなもので、個人の人格を磨きつつ、一人の人間として自立しようとすればするほど、自分の存在自体を懐疑せざるを得なくなって、より深く悩んでしまう当時の若者の典型的思考パターンを、著者が実際に実演してくれているものなんです(/_;)。

 おいちゃんも若い頃にしっかり読んでいますからねえ・・・・。ワタシゃ遊んでいる割に、いつも授業サボっている割に勉学家でしたからねぇ・・・・。(^_^)。

 

 正月早々・・・何かアタマの痛くなるような・・・そんな日記で始まってしまいましたねぇ・・・(>_<)。

 まあ、魔法耳の日記は、いつも馬鹿ばかりの・・・ダジャレ多用ですから、今年もぜひお付き合い下さい・・・m(_ _)m。 

 

f:id:mahomimi:20200101164854j:plain

 おいちゃんはこの合本を読みましたよ・・・。

 第一から第三までの本も有ります・・。

 感想は、読めば読むほど???と言う、場面もありましたねぇ・・。

 阿部次郎氏の歴史観・真理観・宗教観はとてもよくわかります・・。でも、おいちゃん・・・今は読みたいとは思わないですよ・・・。弁証法・・ん~~ソクラテスの対話・・、ヘーゲル弁証法的考察・・・なんて、ワタシのアタマは受け入れてくれないですからねぇ・・・(>_<)。

 おいちゃん、いまは面白い本がいいや・・・・。(^_^)。

  

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村